wth

午後になって雪が激しく降って積もり始めて驚く。

昨日の朝から雪が降り続け、夜には大雪警報が出ていたが、気温が高かったおかげで10cmくらいしか積もらなかった。

朝から雪で、20cm超えの積雪。昼になっても、幹線道路すら全く除雪されていない。先日からずっとそうなんだけど、一体どうなってんの。

時々、雪が激しく降る。でもほとんど積もらない。

全面凍結していた水草のたらいの氷がとけた。

あったかーい。

暖かいところから戻ると、余計に寒さが辛く感じる。

久しぶりによく晴れていたので、昼休みに散歩。

深夜から雪で、まだ降り続いている。時々強い風も。気温は高めでシャーベット状。屋根から頻繁に落ちる。

アイーナの駐車場が水びたし、と思ったら、割れたガラス板のような氷が全面に浮いていた。昨夜はスケートリンクになってたわけか。

1日、雪が激しく降る。夜までに積雪20cm。

朝、水草を入れた大きなたらいに氷が張っていた。雪はチラチラ。夜になってうっすらと積もる。たらいは玄関へ入れた。

来週12日は最高気温4℃の予報とか。床下通風孔をふさぐとか、雪撥ねを新調するとか、タイツ・温かい上履き・レッグウォーマーを買うなどの準備を急がねば。

前夜のうちから台風で強風と小雨。家が小刻みに揺れたり窓がカタカタいったりして、あまりよく眠れなかった。朝になっても同じ感じの強風と雨。 予報では午後に暴風域に入る予想だったけれど、台風が早く東にそれたので、午後はほとんどひどくならず。夕方に…

もったいないような快晴。岩手山の雪は消えた。でも猫たちがべったりくっついてくるし、夜になってこたつを出しちゃった。

岩手山初冠雪。平年並みか少し遅いくらい。朝は中腹くらいまでしっかり雪をかぶっていたが、昼にはほぼ消えていた。日誌によれば2011年が10月2日、2009年が10月10日、2008年が9月27日、2007年が10月15日、2006年が10月9日。2012年と2010年は記録なし。ニュー…

朝から大雨と雷。すぐに排水溝から水があふれて来た。盛岡では午後3時過ぎには止んだ。雫石町・紫波町・矢巾町ではもっとすごくて、川が氾濫、夜になっても床上浸水など被害が大きい。ニュースを見て衝撃を受ける。

観察会の下見第2回。7時20分に館を出発、2回休憩で10時5分前に久慈駅前。打ち合わせ後に現地へ。14時半頃まで。途中で別の下見をしつつ、17時半に帰館。 久慈もひんやりしていて、日陰でお昼ご飯を食べていたらじっとしていられないくらい寒かった。盛岡は…

宮古は冷たくて強い風が吹いていて、肌寒いほどだった。やませってこういうものか。朝のうちは霧はなかったけれど、潮が上がってきたら、一緒に霧も押し寄せてきた。宮古の今日の気温範囲は11.9〜17.4℃。

どうしちゃったのっていうくらい寒い。岩手山はまた真っ白に。 ソメイヨシノもオオヤマザクラもコブシも満開のまま、なかなか散らない。ドウダンツツジにつぼみが見えてきた。

帰宅時の気温5℃。すごく寒い。普通にストーブを焚いてコタツに入っている。

雪がなくなったので、溝にあった落ち葉が風で吹き寄せられて1ヶ所に溜まる。出勤前に掃いた。

雪がとけて側溝の落ち葉が再び現れた。掃除をしなければ。

夜になっても道が凍っていない!

朝、すごく暖かかった。雪もどんどんとけていく。

盛岡に戻ってきたら、冷気が頬を刺す。息を吸い込むのも慎重になるほど気温が低かった。22時頃の気温がだいたい-5℃。

12月上旬には珍しい寒さでカリカリに凍ってます。

朝8時頃から昼までに雪が30cmくらい積もった。気象統計によると盛岡は25cm。12月上旬の平年値の10倍以上らしい。 夜になって、除雪車が通った後を久々の雪かき。良い運動になるなあ。

突然寒くなってびっくり。真冬の寒さ。

朝はすごく寒かったけど、昼は暖かな日差し。秋の最後の日みたいな。