2015-01-01から1年間の記事一覧

反省を込めて、2015年の振り返り。東日本大震災が起きたことで始まった仕事が二種類あって、一つは津波被災文化財の修復関連の仕事。被災標本の修復作業自体はデータベース作りまでほとんど終わっているんだけど、2014年には「布教」プロジェクトが始まって…

冬を前に気持が暗くなるのはいつものことなんだけれど、10月初めからというのはちょっと早すぎるよなあ。年々早くなっているような気もする。なぜ気持が暗くなるかというと、まず「寒いのが怖い」。とにかく、戸外が寒いのがつらい。次に「仕事のプレッシャ…

いつ書くか

書かなければならない原稿がたまっている。「たくさん書く」ためには、1日のうちで書く時間を決めるべきということなので、いつの時間帯にすべきかを考える。勤務中の8:30から17:30は論外。以前、15分間のタイマーをかけてその間は書くことに集中する、とい…

久々の更新。本日のIT御用聞き係の失敗について。 7:30に自分は出張へ出発。8:30始業後に館内の共有サーバがダウンしていることが判明したらしい。で、職員がサーバの電源を入れたものの、ネットワークに認識されない。ここで私の携帯に電話をかける人がいれ…

前の記事でレファレンスサービスについて書いたんだけど、これは主に自治体からの依頼の話。つまり本来はちゃんと予算をつけるべき仕事に関する話。そこをはっきり書かなかったのはまずかったです。個人からのレファレンスに労力を惜しむことはありません。…

博物館の仕事は公的奉仕の部分がとても大きい。特にレファレンスサービスにはキリがなく、ここまでやるべき・ここからはやるべきではないという規程もない。最近なぜか日々迷ってしまう。依頼を受けて、休みの日を半日つぶして画像を解析し報告書を書いても…

5月2日に高村光太郎記念館と宮沢賢治記念館へ行った話の続き。光太郎記念館については前の日の記述に。 宮沢賢治記念館のリニューアルは県内では結構大きく宣伝されていたので、大きく変わったのかと思って行ったのだけど、構造的にはあまり大きな変更は無か…

三連休で電話回線の修理と家の大掃除と衣替えをやりました!充実感。その後で三連勤。 花巻市の高村光太郎記念館と宮沢賢治記念館がリニューアルしたと聞いたので、見に行って、改めて文学館の展示って難しいんだなあと分かった。高村光太郎記念館は、高村光…

「大津波と三陸の生き物」展では、津波以前のことがちゃんと展示できるかがキモになると思う。あとたぶん、風景写真がキモ。 昼前に電話回線の修理依頼をしたら、さっそく今日来てくれるというので、夕方遅くかなと思いながら掃除をして待っていたら、昼過ぎ…

来年の冬に、大津波と三陸の生き物の展覧会をやることになりそう。今春は、津波後に生えた湿地性の植物について、レビュー論文と日本語コラムを書くことになっている。それを皮切りに、たくさん論文や文献を集めることから始める。今年中には色々出ると思う…

庭のミズキに初めて花芽がたくさんついた。2006年に玄関脇から庭へ植え替えた木だ。この時たぶん2〜3歳だった。ということはこのミズキは11年程度で繁殖年齢に達したということになる。ちょっと遅いかな。こんなものかな。 去年、庭のすみにノウゼンカズラが…

本日の研究時間は0分。 お掃除0.5時間、会議準備に1時間、会議に1.5時間、会議後の資料改訂に0.5時間、IT御用聞きに2時間、業務ツイート0.5時間。ホームページの改訂0.5時間。活動資金確保のための書類作成に4時間。そんな感じ。

今のところ、テザリングで何の問題もなさそうに思う。ダラダラとネットにつなぎ続けるよりは良いかも。問題があるとすれば、資料データベースにアクセスする時かな。職場に行かずに家でデータベース上の作業をしたい時には、さすがに支障があるかもしれない。

一昨日から自宅のネットワーク接続がうまくいかなくなり、あれこれ試すとどうやら原因はモデムにあるらしく、サポートを受けようと契約を確認していたら、今のモデムは2003年3月から使用し続けているということが分かり、そりゃあ壊れることもあるよねと。で…

午後、3つの館から一度に戻ってきたトラック2台の資料100点を4つの収蔵庫に振り分けて、借受側3館と貸出側2館の学芸員に同時並行でそれぞれ状態チェックしてもらい、それぞれに収納するという作業をやって、約4時間でおおかた終了した...。ぐったり...。明日…

22日の朝に獣医さんにひなたを連れて行って、全身麻酔で歯の治療をしてもらい、23日の午後に連れて帰ってきた。先生の説明によると、治療の前に血液検査をしたら、薬が効いて肝機能腎機能は回復していて、コレステロール値以外は正常値だった。で、全身麻酔…

ひなたさん投薬問題は、顆粒を半袋ずつに分けて1日2回の餌に混ぜ、他の餌を何も与えないことで何とか解決した。つまりお腹が空いて仕方なく食べるわけ。錠剤の方も苦労はしているが、かろうじて飲ませることに成功している。最近は敵も知恵をつけ、口を開け…

晴れ -2.9〜2.4

ひなたさんは、うちに来た当初から唾液に臭いがあって、歯茎がずっと炎症を起こしていた。ここのところ歯茎から出血もしていた。一時期ひどかった皮膚の湿疹は、体を舐めすぎなくなったらほとんど消えたので、やはり口内の治療をしようと思い立ち、今まで行…