2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Q Q

ワニグチソウについて訊かれ、調べる。県内ではコウライワニグチソウの記録があるが、1回きり。標本は大学か?

植物園のスゲ属を同定すべく、採集して標本にする。 ビデオカメラを持って植物園をうろつく。ヤマブドウが満開。フジ、ヒメイズイが終わりかけ。石楠花はもう終わり。トサシモツケ咲き始め。エゴノキつぼみ。ハクウンボクは満開、今年は花が少ない年。ヤブデ…

笹村さん採集の「ニシキゴロモ」標本を見たら、見事なまでにすべて、ツクバキンモンソウ型だった。笹村のように観察眼の鋭い人が、なぜニシキゴロモと同定しているのかが分からない。 気になるのは、キランソウの色彩変異個体とツクバキンモンソウをどうやっ…

APGの古い論文をCiNiiで検索してPDFで全部読めるようになったのは、本当に素晴らしいことだ。 Flora of Japan 3aでは、ツクバキンモンソウの学名としてOkumuraのものを選んでいるけど、Okumuraの論文は命名規約に則っていない。Ylistは当然Nakaiの方を採用し…

昨日は展示を完成させた。今日は、後回しにしていた仕事をいくつも片付けた。

体調不良につき午前中有休。

〆切に遅れるのが常習となっている人に、〆切を守ってもらう方法を考えてみる。 20日くらい前倒しで〆切を伝えてみるとか。お見通しの可能性もあるな。守ってくれなければ××しちゃいますよ、と脅してみるとか。効き目があるとは思えないな。なめとんのかわれ…

展覧会準備。午後9時過ぎに退出。あと1日。 なんか最近、質問対応が多いような気がする。

Q Q

いつものカメラマンの人が来て質問。映像を見て質問に答える。オオヤマザクラ、シウリザクラ、イタヤカエデ。新芽はなぜ紅いのか?理由はよく分かっていません。

Q Q

ついでに知人からいろいろ訊かれていたことについて調べる。ハナネコノメ、ナツツバキ。 山帰来。「サンキライ」は同属別種の漢薬名から来ていて「元気になって山から帰って来る」意味だと。

Q Q

新聞記者の人から質問電話。今、花盛りのヒトツバタゴについて一般的なことを知りたい。こういう取材は、図書館で図鑑を探す手間を惜しんで手軽に訊けそうな人に電話をかけているだけのことが多いので、いくつかの図鑑の該当ページをコピーしてファックスで…

雑用を昨日のうちに片付けて、やっと展覧会の準備に集中。できると思ったら・・・ 夜になって再開して、半分くらい終了した。21時半頃に退出。

岩波『科学』5月号に永益さんが「大学博物館からの提案 標本収集と分類,分類学者養成」。 標本収集については、新しい切り口はない(みんな同じことしか言わない)ということが分かった。でもそこから、標本の同定と分類が必要であることをきちんと言えるの…

展示の準備に空中写真を使えないかと、国土地理院の「閲覧システム」を見ていた。写真を見たい場所を地図上で示して、撮影年代などを指定すると、該当する写真の撮影地点記号が地図上に現れる。記号をクリックすると、写真が見られる。すぐれた仕組み。すご…

和文誌の修正原稿が夜中に届く。今回もすごく良い。うれしい。ありがたい。

機内で、隣に座ってたサラリーマンがかなり激しく咳き込んで、2回目にはスチュワーデスさんが寄ってきたので、その人は水を頼みながら「インフルエンザじゃないですよ」と言ってました。スチュワーデスさんは手を激しく振りながら「あ、そんな」と答えてまし…

名古屋往復

空港まで行ってからターミナルの建物が移転したことを知るとは…疎すぎる。しかも30分前。超あせる。小さい空港で良かったわ。4月に変わってたのか・・・詩碑の除幕式のニュースは見たけど、建物を新しく造ったなんて知らなかったよ・・・。その上、場所が滑…

そういえば昨日の夕方、横断歩道で、車にぶつかる寸前まで行きました。信号が青になって、小雨だったから前かがみで横断歩道の中央を走りつつ、右斜め前に白いセダン(紅葉マーク付き)が近づいて来るのを横目で見て、当然手前で止まるだろうと予測してその…

夕方、植物園に出る。明後日に業者さんの草刈りがある予定なので、伐ってほしい木に目印として赤いテープを巻いておく。

Q Q

さっそく届いた黄色い粉末。やっぱり昨日、道路で見たのと同じ色だ。同封のお手紙に「アカマツ花粉かもしれない」とある。とりあえず、水を含ませた筆で粉末を掻き取ってプレパラートに載せ、検鏡。見覚えのあるミッキーマウス型。ネットで画像検索すると同…

今年度の探偵団初回。花の色と形のいろいろと、花に来る虫のいろいろ。あいにくお天気が悪く虫が飛ばないので、今週撮影した動画を見せる。その後、植物園でできるだけいろんな種類の花を集めてもらって解剖しながら説明。なんか意外な盛り上がりがあって驚…

最近、日誌を書いていないのは、晩御飯を食べると眠くなり、その場で寝てしまうからです。

夕方、買い物に出かけて、道路の端っこに黄色い粉末がたくさん溜まっているのを見る。これはさっきの問い合わせと同じでは・・・ 一昨日あたり、枝が揺れると遠目にも黄色い粉が見えるほど飛散していたアカマツの花粉が怪しい。たぶん昨日の大雨で流れて溜ま…

Q Q

保健所からお電話。「道の側溝に黄色い粉末がたくさん流れてきたので、何か調べてほしい」という持ち込み依頼があったそうで、「見たところカビではなく、花粉のように思えるが確認してもらえないか」というお尋ね。分かるかどうか分からないけど、とりあえ…

いろいろ間に合わせるため、必死で仕事する。

昨日に続いてビデオで訪花昆虫の撮影を少し。花の模型をさらに作る。

キンギンボク満開、オオデマリ終わりかけ、ナツグミ終わりかけ、ヒメリンゴ満開、アマドコロ、ヒメイズイ、マイヅルソウ終わりかけ、エビネ、ギンラン、ノビネチドリ、フジ、ハマナシ始まり、オオジシバリ、シロバナニガナ、セイヨウタンポポ、エゾタンポポ…

植物園に出て、ビデオで訪花昆虫の撮影。工作材料で、花の模型を作る。

16時少し前に終わったので、本郷キャンパスに寄って、博物館の展示を見た。 1時間あれば十分だろうと思って行ったのに、全然足りなかった。すごく面白い。テーマと空間と「あの」見せ方が上手く一致していて、本当に美しい。おすすめ。 武蔵石壽の、半球ガラ…

11:41のはやてで東京へ。東大弥生のオオカミさんに再会、サイズ計測。17:56のはやてで帰る。