2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「究極のSF 13の解答」(創元SF文庫)を読み途中。"Her Smoke Rose Up Forever"(ティプトリーJr.)をこのアンソロジーで再読して、初めてこの小説の意味が分かった。小尾訳『けむりは永遠に』と友枝訳『煙は永遠にたちのぼって』(サンリオSF文庫「老いたる…

午後から出勤、展示解説会。自分が喋ったのは3分だけ。その後、探偵団の写真印刷の続き、団員一人ひとりにあてて。封筒詰めして発送。午後6時退出。

冬芽写真を展示する。快晴で青空がきれいなので、外に出て博物館の外観写真を撮影する。さらに屋上に上がって、周囲の山々の写真を撮る。山々はまだ真っ白だ。それから探偵団の準備。午後は探偵団で木の芽クイズ。終了後、昨年度の探偵団の団員に送るため、…

スラヴァが・・・。もう一度くらい、日本に来てくれると思ってたのになあ。素晴らしい人だったね。

朝1時間有休。明日の探偵団の準備。名札作りとメンバー表作り。英文リーフの送付ラベル作成。住所録更新。木の芽クイズのシート作成。展示用の冬芽写真をパネルに仕立てる。上野へサクラの写真を送る。午後6時少し前退出。 やんなきゃいけないこと早く片付け…

今朝は天気が良かったので、猫ドアを開放して家を出た。夜になって帰宅したら、エンが口をつけようともしなかった食べ残しの餌皿が2つとも空っぽである。むむむ。また奴が来たのか。

話は変わるけど、アクションシーンの喩えはなかなか面白いですね。私はアクションシーンがすべてつまらないとはさすがに思いませんが、面白く感じるのはメソッドに新奇性がある場合にほぼ限られています。「おっ、あんな新兵器が出てきたぞ!」とか「おお、…

センス・オブ・ワンダー(略してSoW)って何なのか、という問いは大変難しいのですけれど、「自分を取り巻く世界がそれまでと違って見える感覚&それによって呼び起こされる感興」と言い換えてみましょう。世界が違って見えるだけでもかなり面白いんですが、…

外に出たついでに開き始めたソメイヨシノの写真を撮った。今、上野で全国の科学系博物館のサクラを展示しているそうなので、そこへ送ることになっている。守衛さんが、ウソがほとんどの花芽を食べてしまったから「今年の花は全然ダメだ」と真剣に怒っていた…

春子谷地の調査用地図を作成。調査の許可申請書類作成。倉庫で『研報』バックナンバー整理。午後には村役場に書類を届け、近所の大学へ行って調査計画についてY先生・H先生と相談。帰館後、三県展パネル用の写真を探し出して送る。展示スペースが空いてしま…

昨日あたりから、博物館周りのソメイヨシノも開花。まだ数輪の花が開いたところだけど。県南はそろそろ見ごろに入るらしい。意外と平年並みだったね。

半分に切った残りの短報が査読から帰ってきた。直しが必要。だけどもうひとつの短報ほどひどくはないな。がんばろっと。

再来年の企画展のアイデアについて、企画書を作成。イベントガイド印刷。 午後からY内さんのところへ出かけ、企画書を見せて相談に乗ってもらう。15時まで。おかげで、だいぶイメージが具体的になってきました。後はもう少し面白い内容にしたい。 帰ってきて…

悪い知らせ。あー。ちくしょーやっぱりその話は生きてたのかー。 みんな分かってないなあ。地方の町で大会やるのはもう物理的に無理になってるんだってば。人が入る場所がないんだから。せめて政令指定都市でやることに決めようよ。田舎は飛行機だって泊まる…

午後から出勤して、春子谷地調査関係の事務連絡と、植物園の冬芽写真の撮影。ハクモクレンとカツラとブナが開いた。博物館HP更新。午後7時退出。

地形模型の改修工事の続きがあるので、また出勤する。 三県展の衛星写真加工の続き。海を黒く塗りつぶす。業者さんが来てからセッティングと手伝い少し。昼過ぎに完了した。なかなか大変だった。 引き続き写真加工の単純作業をしながら、頭の中で整理が進み…

こちらに来て驚いたのは、都会ではほぼ消えてしまった儒教的秩序維持システムが現役であることだ。具体的に言うと、長幼の序とか家柄とか性別役割とかである。びっくりするほど根強い。見ていると、これは必ずしも悪いことではないということが分かる。物事…

雨だとあったかいなあ。もうストーブは要らない。

午後から出張、改訂植物誌委員会。いよいよ始まりました。帰館後、復命書を書いて出す。午後8時半退出。

昼からは北からのお客様の御案内。紫波町と区界高原。昨日は見えなかった芽が今日は見えた。 午後5時半帰館。6時過ぎ退出。

謎の針葉樹を牧野と有用植物事典とネットを駆使して調べ、ヒヨクヒバ(イトヒバ)と判明。最近はFilifera Aureaとして人気復活した品種。実は最近、博物館の植え込みにも入った。 おかげで園芸系針葉樹にちょっと詳しくなった。昔、もぐりこむのが好きだった…

Q Q

例の「ビャクダン」が封筒に入って届けられた。開けてみてすぐにビャクダンではないことが分かった。だって針葉樹だもん。でもこれ何だっけなあ・・・。どっかで見たことあるような気がする。枝が長い。良い香りがする。それこそ白檀のような。やっぱりビャ…

明日の下見をしに区界に行ったが、まだ雪があちこちに残っており、芽も出ていなかった。フクジュソウの花が線路沿いで橙色に光っていた。他にキクザキイチゲ・フキ。真っ白な早池峰山が山の向こうに見えた。 博物館の庭でタチツボスミレ。

休みを取った。昼に一度、夕方に一度、夜に一度職場に物を取りに行った。

夜になってクマゲラ論文その1がやっと返ってきた。Ref2は受理、厳しかったRef1はさらに改訂を求めている。しかも前回指摘すらしなかったところを、削除するように求めたり手を入れたりしている。それってルール違反では?そんなことされたら、永久に改訂が…

街路樹のコブシ、花が開いた。

衛星写真の加工。標本閲覧対応。全体会議。衛星写真の加工つづき。子ども教室の報告書233冊を郵便局へ持って行って発送。また衛星写真加工つづき。午後5時45分退出。夜は新歓。

Q Q

電話。とある早春植物の生育地として博物館のHPに書いてある地名について訊かれた。引用元が分からなかったので心当たりを探してみた。出典はすぐに見つかったけど、古い文献だし、今はもうそこには生えてないんじゃないか、という回答を折り返し。

博物館にいつも巣をかけるイワツバメ、今年の初見。3羽が軒下をグルグル旋回。声だけは月曜日に聞いていたように思う。 石割桜(エドヒガン)が開花したらしい。

昨夜、地形模型の改修が完成せず、ランプが点灯しないところがあるので「調整中」の札を貼る。 春子谷地調査計画書を完成、昨年度の報告書も作成。村の教育委員会へ出かけ、担当者の方に御挨拶、計画書を提出。午後は三県展会議。 三県展の衛星写真、もう一…