2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

私は出張時の宿として東横インを大変気に入っているので、ここ数日のニュースにはなんだかすごく心が痛みます。改めるべきは改めて、頑張ってほしいです。条例違反をしなければあれだけのサービスは維持できない、とは思えないから。

先日の講座では、パワポで写真や自作のイラストを駆使して話をしたのですが、それが話を聴いて下さった方々に妙な具合にウケてました。ご高齢の方が多かったせいか、目新しかったようです。御自分でも使いたいと、ソフトの名前を訊きに来られた方や、古いス…

出勤後、銀行に行って、近所の大学に依頼した文献複写の代金を科研費で振込。 録画を見ながら、セミナー講演録の原稿編集続き。今日中に上げないと。でもすごい大変。 編集作業がイヤになると、気分転換に虫のピン刺し。好きな種類のハナアブが毒瓶から出て…

さむーいよー。朝1時間有休。あかんなー。

セミナー講演録の編集作業少し。 あとは、溜めてあった訪花昆虫標本のピン刺し。1日やって、空いた毒瓶がたったの5本。(残りあと30本。) 1匹、体長1mmくらいの細長い虫がいて、まあきっとthripsだろうと思いつつ一応実体顕微鏡を覗いてみたら、なんと立派…

暖かい。午後はポツポツと、雨!

人は、手に入れるのが難しいと思われる物にこそ憧れる不自由な生き物です。 復刊の情報を得てから、東京で、名古屋で、大阪で、大きな本屋に立ち寄る度に探してみましたがありませんでした。ネット書店でも「在庫切れ」表示ばかり・・・。やっと本日、落手い…

なんかあったかい。玄関前の階段の氷が、すごく久しぶりに融けていた。

学芸員講座があるので、プレゼンファイルの修正続き。60分の喋り、52枚のスライドに収める。昼過ぎからセッティングしようと会場を開けたら、机の上に水が溜まっていて、天井からは水漏れした跡が・・・。設備会社の人によれば、昨日、排水管が詰まって溢れ…

一時ゆるんでいた寒気が戻ってきた。うー寒いね。昼前から激しく雪。

明日の講座に備えて、プレゼンファイル作成。先週の講演で使ったファイルを、もっと一般向けに直していく。写真を多くして細かいデータを削り、比喩とひらがなを増やす。あとたぶん、虫好きよりお花好きの人の方が多いと思うので、花の話を増やす。 午後、イ…

ここのとこ、寒さがゆるんでいる。ありがたい〜。除雪車の入ってないところは相変わらず氷ががっちりだけど。

訪花昆虫データを植物側から見るための解析を始めた。植物側から眺め直してみると、少し違う風景が見えてくるのが面白い。昆虫側から見た風景と植物側から見た風景、そして相互作用網全体の風景、それぞれちゃんとまとめるべきだろう。時間を惜しんで頑張ら…

雪がちらつく中、防火訓練、外で。担架持って想定火事現場へ。放水銃と消火器で消火訓練するのを見学して、終了。そんなに寒くない日で助かった。 出張中にたまった書類の処理。 査読レポートを書く。昨日の帰りの車中でも読み返したが、どう考えても無理が…

ところでE博のお客さんは高齢者比率がものすごく高かったよ。平日だからか?数も、平日とは思えないほど多かった。中の甘味処に入ったら、お客さんが「ここから巣鴨のとげ抜き地蔵に行くにはどうすればよいか」をお店の人に訊いていた。なるほど、そういうコ…

公立博物館は当然、お役所の末端に位置しているわけで、何かをやろうと思ったら「予算」が最もモノを言う。実際にはお金のかからないことでも、予算がついていないことを始めようとすれば余計な仕事だと思われかねない。逆に、予算さえついてしまえばそれを…

18:56発のはやてで帰盛。22時頃帰宅。そんなに寒くなかった。台所もお湯が出るようになってた。

うちがお世話になってるのとは別の元締めが開催した、子ども教室関係の研修会と中間報告会に参加した。 朝から夕方まで、安全管理についてと賠償保険についての研修と、事例報告。普通に、大変勉強になりました。 それはそれとして、最後の質疑の時間。勇気…

最近、東京に来るといつもアルプスの少女の気分。ありましたよね、ハイジが都会に出てきて病気になるってエピソード。電車に乗るだけで不快。だいたいね、地下鉄が暑すぎなんですよ!なんであんなに暖房してるんですか!?

2月のイベントガイドと次の展覧会のチラシの印刷・封筒詰め・発送。博物館HPちょっと更新。蘚類リストさらに修正するかどうか相談して、やっぱりしないことにする。 16時に館を出て17時40分の新幹線で東京。明日の出張に備えて前泊。 車中で査読原稿をやっと…

昨夜は疲れ果てて夜中に帰宅したので、水抜きするのを忘れました。そんで台所はまた凍ってます。そのうち管が割れるかもしれん。ああ・・・ 北国の人が雪だるまを作らない理由について「粉雪だから固まらない」説があるが、それは理由の一つに過ぎない。いく…

何もこんな時間に書くようなことではないのだが、せっかく思い出したので書いておく。 これだけ雪が降る年でも、こっちの人は誰も雪だるまを作らない。庭にも玄関先にも、どこにもいない。どうして?!作ろうよ!(とか言いつつ、自分でも作る気は起きないん…

異分野の研究者からの質問に答えるのって、難しいなあ。例えば「自家受粉できれば昆虫は要らないのに、なぜ植物はそんなに送粉者を必要とするのか?植物に限らず生物は一般的にクローンを作ることを嫌いますね」と言われたら、何と答えますか? 私はこういう…

今朝は最後のスライドにたどり着いたのが4時でそれから寝たんだけど起きたのは10時だったので、まあいつもと同じか。 博物館に行って、事務連絡1件。それから今日のプレゼンに持っていく昆虫標本を選んでドイツ箱に並べる。ひととおりスライドを見直して修正…

朝、圧雪の上にうっすらと粉雪が積もっている。夜に降ってたのねー。この状態が一番滑るんだよね。

明日の午後のプレゼンに向けて、ひたすらスライドファイル作成。まだまだ先は長い。20時に退出してあとは家でやる。ぜひ徹夜はしたくないものだ。

標本庫の収納法って色々あるけど、見たいと思った分類群とその周辺群が必ず目に留まるようになっていれば、どう収納されていても良いとも言える。種カバーの名前が何になっていたって、変遷さえ分かってれば全部探せるし。問題は、その「変遷」を分かって目…

サナギイチゴについてN先生と相談。関東南部以西と東北北部で隔離分布しているそうで、この辺にあるやつはナンブサナギイチゴという変種とされた(Koidzumi, 1936)ことがあった。それで県の植物誌(1970)にはナンブで載っている。が、平凡社図鑑(1989)には載っ…

さみーなー。毎晩、お湯の管だけ水抜きして寝ることにした。ちなみに水道管はまだ1回も凍っていない。

冷えるなあ。どうも風邪気味で朝2時間有休、出勤して午前中は会議。 テレビ局のカメラマンさんに、雪の中に立っている樹木の写真を見せられて名前を訊かれ、樹皮の特徴から「たぶんカツラです」。このところまったく戸外を歩かないので脳内の同定用画像デー…