2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は先生と一緒に楽器を弾いた。すっきり。 仕事で使わない部分の脳味噌を使うのがいいんでしょうね。プレッシャーから解放されて。

展覧会仕事に集中しながら、夏の間に果たさなければならないノルマ。 ・春子谷地のフロラ調査 ・ウルシの標本採集 ・レンゲショウマの恒例調査 ん〜。むりか。

とりあえず企画展の仕事に集中している。でもアリバイ的に博物館HPも更新した。まだまだ〜!

昨日は、内陸で30℃超えてるのに沿岸は20℃。今日は内陸も曇りで一気に涼しく。これってやませ気候ですよね。

書き忘れていたんだけど。25日に行った八幡平市では、マイマイガの幼虫を一匹も見なかった。40kmも離れていないのに、場所によってこんなに差があるとは。ふしぎ。

あつー。まだ6月なのに。こんなの盛岡じゃないよ!

ヒトツバイチヤクソウらしきもの。なんか生育不良のイチヤウソウって感じ。今年は草刈りされずに済んだので、ウメガサソウと一緒に初めて花を咲かせることができた。このまま無事に育っていっても、茎の色や葉の数が変わらずにいるかどうか、気にしておきた…

Q Q

植物園で採ってきた花の名前いろいろを訊かれ、外に出て調べた。

Q Q

冬に地衣類の写真を持参された方が、今度はシロスジカミキリとビロードモウズイカの写真を持って来館され、名前を訊かれた。良かったすぐに分かる生き物で。シロスジカミキリの斑点は生きている時には黄色いんですね。知らなかった。本当に知らないことだら…

印刷物の積算書を2つ作る。図録のページ見本と表紙デザイン案も作る。全部を合体して、見積合わせの起案完了。とうとう展示図録の編集を始めた。

夜、久々にカルテットの練習があった。楽器を弾いたら気分すっきり。

Q Q

新聞記者の人から電話。白いおたまじゃくしについて。流行ってるのかな?

タイトル見ては人生仕事だけじゃないんだよって自分で自分に毎日言い聞かせてんだけど・・・ スケジュールがやばすぎてほんとに毎日仕事するしかなくなってんのよねこれがまた・・・ うう・・・まっしぐらだぜ・・・。

展覧会のポスター原稿を複数の人に見せて、意見を聞いて直して、ほぼ完成。チラシ原稿半分ほど作成。印刷業務の見積もり合わせの起案準備。

オニヤブマオとニオウヤブマオの関係について。Y Listでは同一種。

展覧会のポスター原稿を作る。だいたいできた。

展覧会の取材で、Y内さんの調査に同行させていただいた。 Y内さんは今年、クマのヘア・トラップを県内に200基以上かけているのだそうだ。すごすぎる。聞いた時には、このひと常軌を逸しているよとこっそり思った。けど、これでもクマの密度を正確に推定する…

家を出ようとしたら車の前輪がパンクしていた。昨日は正常だった。原因は不明。自力でなんとかしようと30分ほど格闘。しかしボルト君がどうしてもゆるんでくれようとしない。とうとう諦めて最寄のガソリンスタンドへ転がして行った。冬タイヤを秋まで履きつ…

メール・連絡たくさん。標本しごと。取材1件。ぜんぜん企画展の仕事が進まない・・・。やーばーいー。

今日はお休み。K先生と一緒に県北へ行って、すごいもんをたくさん見せてもらった。生きてるのを初めて見たのが2種。すごい。ものすごく根気強く歩いていると、こんな植物に巡り会えるんだ・・・。 その後、5月に行った「もと草原」を再訪したが、葉が開いた…

昼過ぎから職場へ行って解説会、出番1分。展覧会の準備仕事。

20度をほんの少し超えただけなのに、ものすごく蒸し暑く感じる。これから汗腺を増やして、夏向きの身体に。

自分にお鉢が回ってきた理由がなんとなく分かってきた。これ、勉強になるわ。それに、こういうのやってる人は意外と少ない。ありがたいです。

タチオランダゲンゲとセイヨウオトギリに混じって、ミヤコグサが生えていたそうで。検索すると在来ミヤコグサにしか辿り着かない。けど、真の在来個体群とは到底思えないよね。

HTMLを知らなくても完璧に作れるのがすごいし、カレンダーとかブログとかと連動できるのが面白い。個人アカウントも作りたくなってきた。博物館のアカウントも作りたい・・・。 何と言ってもすごいのは、最初に登録した名前さえも自由に変えられるところ。な…

とうとう植物誌調査会のウェブサイトを作ったぜ!http://sites.google.com/site/floraofiwate/google様のすごさを思い知りましたよ。

植物誌の同定会。

写真を見るとき、大人は、自分の記憶を引き出しながら見てるんじゃないのかな。動かない絵の中に、動きを見ているのだ。それで写真に感興を覚えることができる。それに対して子どもは、引き出すべき記憶がまだ少ないのだ。きっと。 3〜4年生では、地図を見て…

わやわやしている小学3年生150人に対して、一歩も退かずに30分間立ち向かったぜ。勝ったぜ。 春子谷地の春子と吉さんの伝説を話し始めた瞬間(「むかーし、むかし」)と、「これからゴマシジミの話をするよ」と言ってアニメーションを始めた瞬間、見事にシン…

K先生に標本をいただいて、いろいろ植物談義をした。楽しかった。