2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットワーク形成初期段階の美を目の当たりにする。 人が入れ替わってもネットワークが残る仕組みか・・・。う〜む。

Y館長さまの姿を初めて間近で拝見し、ファンになりました。素敵〜。

どうせ大した仕事できないんだからパソコンなんて持って来なければいいのに・・・宿で仕事のメールを読んで、急ぎのものに返事を返すくらい。同時に宿題も増える。

7時過ぎに出発、9時30分の羽田発。福岡に11時15分着の予定が、乱気流を避けたとかで11時28分着。12時半には九大に着いた。 標本情報の研究会。その後、標本庫・展示を見学させていただく。

はやて車中

なぜか最終の新幹線まですべて満席。何かあったのだろうか?今日は東京泊。明日は福岡に出張。

またも誤算。

wth

東京は雨で盛岡より涼しかった・・・薄着で来てしまった。福岡はどうだろうか。

14時頃から17時半まで出勤。広報仕事1件。グァバと落ち葉の写真を真面目に撮り、印刷して裁断。

あと考えなあかんことは、 大きなヤドカリの液浸標本を、どうやってかっこよく見せようか。 落ち葉プールをどんな容器に入れるか。 顕微鏡の下の虫をいじられないようにするにはどうするか。 ヤマアラシのとげを、安全に触れるようにするにはどうするか。

庭にコウリンタンポポやフランスギクが咲いているというのはやはり不名誉なことだと思って、刈ることにした。とうとうススキまで生えてきた。エゾノギシギシの高さは背丈ほどにもなり、アブラムシとそれを舐めるアリが群がっている。これも動画を撮ったら刈…

仕事がいっぱいなのに、まるっとお休みしちゃった。ちょっと遅めに出勤しようと思ってたけど、起きたら正午だったのさーハッハッハ。しかし庭の草刈りとササノコ伐りだけは済ませたからまあいいや。夏のような日差しだったが、風がさわやか。エンは木陰で昼…

展覧会まであと1ヶ月でやること HP用の原稿作成 近所の小学校へチラシ持参 解説パネル・キャプション原稿作成、印刷、パネルに仕立てる パネル用写真撮影たくさん、印刷、パネルに仕立てる ヤマアラシのビデオ撮影 複数の動画をつなぎあわせる 資料借受・消…

標本同定依頼でナヨクサフジを調べる。返答をハガキに書いて発送。ナヨクサフジはまだ県内に記録がないみたい?でも、きっといっぱい生えてるに違いない。 来週の出張の宿を予約。植物標本の作成作業。招待状の三校校正。 展覧会の展示物作成つづき。グァバ…

もし今、3日間の休みがあったら。初日は庭を掃除する。2日目は家の2階を掃除する。3日目に街へ出かけ、本を買い込んでくる。つまり、庭も家の中も荒れ放題ってこと。

百歩譲って、エンの食べ残しを食べるのならまだ許せるが。ゴミ袋を引っくり返して漁るのはやめてくれー。どんなにお腹が空いてもエンは絶対にやらない行為。やっぱ野良猫だなあ。 そんなにお腹が空いているなら、きちんと餌をやることにするか。積極的に餌を…

世の中には、両面ガラス箱というものがあったんだ。ドイツ箱の上下両面がガラス張りで、シースルーなの。これは今回の展示にちょうどいい。翅の裏表を見せたいチョウがいるのだが、標本は1頭しかないので。ひとつ4,200円くらい。

メール対応いくつか。 展覧会チラシの封筒詰めを事務の職員の人に頼んでやってもらう。いよいよ展覧会の展示物を作成開始。まずはドイツ箱の底に敷く紙を作成する。千里の道も一歩から。印刷屋さんに来てもらって、展覧会ポストカードの入稿。 昼休みに昨日…

展示する予定のチョウとガの標本を眺めて、どれとどれを同じ箱に入れて、どんなデザインで展示するかを考える。ヨナクニサンとシンジュサンはやっぱり存在感がある。前面に出したい。スカシジャノメは神秘的。ウスタビガとクロウスタビガのペアもすごく素敵。

電話で、ハチクについて情報提供。

Q Q

電話質問。ザイフリボク、マルバサンキライ、クマシデの県内分布について。

イベントガイドを封筒詰め・発送。質問電話2本。資料借受依頼の起案書類を作成。展覧会関係メール数本。HP更新に使うパソコンにプリンタドライバをインストール。展覧会チラシ納品される。展覧会チラシ発送用のラベルと添書を印刷する。地形模型のランプ交…

布団に入ってから、意識して体の力を抜き、手足を伸ばしてゆっくり呼吸してみたら、緊張がだいぶゆるくなった。今日は仕事もはかどった。寝る前にストレッチを試そう。

展覧会の準備をしながら、普段の仕事もやろうとするのがきつい。助けてくれー。

Q Q

「ヘビイチゴの学名は?」という年配の方からの電話だったけど、訊きたいのは「標準和名は?」ということでした。標準和名=正しい名前=学名、と間違って覚えている方が結構います。ヘビイチゴかヤブヘビイチゴか、どっちかな。「近所の子が実を食べたんだ…

庭に生えてるササを4本切って、職場へ持っていく。展示室の七夕飾り用。 標本箱などを滅菌釜に入れる。植物園管理業者の担当さんと電話で相談する。質問電話に答える。和文誌の連載の英文タイトルを考える。展示パネルのデザインを1枚作る。展覧会関係のメ…

疲れてるのに緊張感が解けない。プレッシャーがきつくて吐きそう。

風が強い。下り坂。岩手山の上半分にぺったりと白いお椀をかぶせたように雲がかぶっていた。面白い。

今日はお休み。11時過ぎに出勤。 したとたんに、大ショック。植物園で業者さんが一斉に激しく草刈り中。聞いてないぞ。いやな予感。急いで見に行ったら、林の下草が、全部ない・・・。刈らないでって言ったのにー!図に斜線を引いて「刈らない」エリアを示す…

昨日とは打って変わって涼しい。

植物園で、今年は草取りをせずに放置してもらった場所に、ウメガサソウがたくさん生え、花が咲いている。あとベニバナイチヤクソウにつぼみ。ヤマボウシ・サラサウツギが満開。ノリウツギにつぼみ。

展覧会チラシ送付用のラベル準備。展覧会のポストカード用にホネガイ他の写真を撮る。イベントガイド7月号の原稿を修正、印刷。標本寄贈の手続書類を作成。行事案内に載せる入館料の表示方法を変更することになり、他館のチラシをいろいろ調べて、起案書類を…