2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

胃がん大腸がん検診。9時半に街の病院に行って、待ち時間なしでバリウム飲んでぐるぐる回る。5年ぶり。 しばらくダラダラしてから午後に出勤。これから毎年あるかと思うと気持ちが暗くなる。

植物相の調査。7時半に集合、8時半に浄法寺ICで待ち合わせ。稲庭岳の北側で調査。 川沿いの林道。午前・午後で2ヶ所。15時終了、17時くらいに帰館。押し葉を作って18時過ぎに解散。 花は少なかった。タニウツギ・ガマズミが終わりかけ。ヤマブキショウマは…

下見をした森で、ギンリョウソウが大発生していた。こんなにたくさん出ているのは初めて見た。

ちょっとびっくりするくらい日が経つのが速いのですが。 ボランティアさん。急ぎの採集許可書類と調査地の地図をコピーして送る。急ぎの見積合わせの起案。午後は1.5時間会議。夕方は電話取材対応1件。 7月に調査に行く予定の山の登山道にかかっている橋が…

7時30分に出発、高速を使って9時30分に遊林ランド種山。曇りでやや肌寒い。 参加者40人、バスで山頂まで連れて行ってもらって、徒歩で下りながら花と虫の解説。お昼休みを挟んで14時半まで。山道で40人だと、後ろの方の15人くらいには全然話が伝わらない。途…

日曜の依頼観察会の下見で種山高原へ。10時45分に出発、13時に到着、お昼を食べて13時半から17時まで。 くもりで小雨がパラつき、訪花昆虫はあまり飛ばず。でも花はそこそこ多様で、色々な虫も見られた。ウスバアゲハとか。日当たりのよい広場にあった1本の…

外に出て、ハルザキヤマガラシを探して1時間ほどうろつき、採集してきてスキャンした。これで準備が半分くらい整った。 昨夜の続きで、Flora of JapanとかFlora of North AmericaとかFlora of Chinaとかを読んで、答えを出そうと試みる。非常に難しいが、な…

夜、去年見つけた変なBarbareaについて考えるため、Barbareaの文献をあれこれ読んで整理する。国によって・時代によって解釈が違う。とても難しい。

津軽石川河口の堤防は、金浜の方がコンクリを剥がしている最中で、接近禁止になっていた。津軽石の方は、まだ工事が始まっておらず、中洲が前の2倍くらいに広くなって、漁船が出られるように出口を浚渫されていた。ウミミドリが開花期を終えるところ。ウシオ…

急ぎの採集許可申請関係書類をファックス。 2つの自然観察会の下見を1日で行う計画。海岸植物の観察会と、シカによる植生影響の観察会。9時に出発、11時過ぎに宮古でうろうろ、次に山田を回って、釜石道経由で住田の滝観洞ICへ。桧山の林道を上がって愛染…

大学の先生がやるプロジェクトは、まず例外なく、誰が何をどこまでやるのかが明確になっていない。今まで経験したやつはだいたい全部そうだった。で、何となくずるずると進んでいって、気付くと運の悪い人が首まで仕事に浸かって溺れかけている。たまにほん…