2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ピカピカ。真っ青な空、真っ白な岩手山。

一昨日、エンが緊張して台所の様子をうかがっていたのでそっと見ると、黒くて太い尻尾が猫ドアの向こうに消えるところだった。たぶん近所の黒トラだ。この数日、どうもエンのお皿の餌が速く減るのでおかしいなと思っていたんだけど、こっそり入って食べてた…

「真鶴」(川上弘美・文藝春秋)昨夜読了。素晴らしかったです。 「神様」「椰子椰子」「センセイの鞄」も好きだけどやっぱり「蛇を踏む」が最高、という人。最近の「ニシノユキヒコ」など軽媒体向け小説がどうも好きになれず困っていた人。そういう人こそ、…

学芸員の業務の中で、文章を書く仕事はかなりの割合を占める。しかもそのほとんどが、ろくに校閲されずに公開され、多くの人の目にふれる運命にある。初めの頃はそれが結構怖かった。アマチュアがいきなりプロの舞台に乗ってしまうみたいなものなので。誤り…

地形模型スイッチ盤改修の準備。標本いじりをする部屋に棚を組み立てて設置。冬芽写真の展示完成。 県外の方の調査に情報提供するため、K先生やT先生に相談。春子谷地調査についてメンバーの人と相談。少し難航。 くじ引きにはずれた人へのお詫び状を印刷・…

市内の民家の庭先で、レンギョウ、ウメ、ミツマタ、ムラサキヤシオなど開花。博物館周辺の街路樹でコブシの花芽が開き始め。ハナノキも赤くなった。御所湖へ行く道路沿いの雑木林で、たぶんキクザキイチゲのつぼみ。 博物館の周りの雑木林で、アカゲラ(たぶ…

サルナシの芽って「陰芽」と言うんだよね。出てくるまで樹皮の下に隠れて見えないから。それは知識として知ってはいたんだけど、実際に芽が出てくるところをじっくり観察したのは初めてで、これが意外にも、すごくいやーな感じがするのだ。樹皮が下から突き…

今年度から休館日は基本的に休みということになったのだが、地形模型の改修があるので出勤。 業者さんが来る前にライトを準備。あとは衛星写真の加工の仕上げ。午前中に完成。 午後、少し天気が回復したので冬芽写真を撮りに外へ出る。ナナカマドの写真を先…

「真鶴」(川上弘美)を読み途中。これは。うわさに違わず素晴らしい。

17:00〜21:00に職場。探偵団の抽選をして、はずれてしまった人に送るお詫びの文面を考えた。子ども用と保護者用と。同僚の人に見てもらって直して、起案。

4月がもう半分終わったってホントですか。待って。

新カテゴリ。 関東以西の人はふつう、東北の地理をほとんど知らない。たとえば、うちの人はこないだこう言ってた。「東北なら平泉と十和田湖に行ってみたい。」平泉と十和田湖は220km離れており、高速道路を使っても4時間はかかる。この距離感が全然分かっ…

12:30〜14:30、18:00〜21:00に職場で衛星写真の加工つづき。

9時半から12時半まで会議。春子谷地調査計画書の作成続き。途中でいろいろ相談しつつ。三県展に使う衛星写真の加工。午後7時退出。 春が近いので、ピッチを上げなければ。調査の御相談や標本閲覧の申込などが相次いで舞い込んでくる。うかうかしていられない…

Q Q

電話質問。「ビャクダンとはどんなものか、この辺にもあるか?」というのも、見ず知らずの人から連絡があり「あなたの祖先は私の祖先と兄弟だった」さらに「あなたの家の庭にビャクダンがあるはずだ、うちの庭にもビャクダンがある。何百年も前に一緒に植え…

9時半から昼休みをはさんで16時まで会議。合間に春子谷地の調査計画書を急いで作る。午後8時退出。

ありゃ、ヴォネガットJr.が死んでしまわれた。 関係ないけど旅行中、「90年代SF傑作選・下」(山岸真編・ハヤカワSF文庫)を読んでいた。読んでないと思いこんで鞄に突っ込んで行ったんだけど、1本読んで「あ、これ知ってるわ。」結局、全部既読だったけど、…

「花」展では花の匂いの展示をたくさんやっていた。揮発性物質の発生装置が小さな無色透明アクリルの箱に入っていて、客はスライドドアを上げて顔を近づけて匂いを嗅ぐわけ。「嗅ぐ」というのは能動的な行為なので、匂いの展示は参加型展示の一種なんだと初…

16時から職場に行ってたまった書類を処理。住所録変更など。また探偵団の申込がいっぱい来てた。。。前代未聞だ。ごめんよーくじびきするよ(涙)。仕事の相談メール1本。19時半退出。

のんびりした。 もうソメイヨシノは散って新緑だった。「花」展を見たけど一般の人向けだったかも。青いケシほか生の花が枯れかけだったのがちょっと悲しい。「ダ・ヴィンチ」の方を選ぶべきだったか。地球館の地下を初めてじっくり見た。 帰ってくるとやっ…

Spmapの地図を差し替える方法を見つけ出そうと試行錯誤する。うー上手くいきませんよ。へるぷみー。「使用法」の書き方はえらくあっさりしていて、肝心なところが分かりません。差し替えることはできるんだけど、サイズが合わなかったり、少しだけずれたりす…

クロッカス咲いた。オオイヌノフグリ、フキも。 写真を撮った時には気づかなかったが、サルナシの芽が皮を突き破ってた。カツラもアカバメギも芽が開いた。冬芽写真も2ヶ月経ってやっと変化が現れ、楽しみになってきた。

午前中、冬芽写真を撮りに植物園に出た。暖かい。「今日から春ですよ」みたいな感じで、鳥が賑やか。カワラヒワが騒いでる。ウグイスも初聞き。キジバトのでーでぽっぽぽーも、トビのピーヒョローも。他にもいろいろ・・・分からないけど。

TVの車のCMで、YOUと柳楽優弥が親子をやってるでしょ。わざとのキャスティングだろうけど、見る度にあの映画が思い出されて複雑な気分になる。「子離れ」とか無邪気に言ってていいのか?とか思っちゃうよね。

博物館HPのフレーム絡みでおかしいところを10箇所くらい直す。もうフレーム抹消したいなあ。今年度から展示室の名称が変わったので、展示室案内のページの図を修正して、あれこれ手を入れる。夕方までかかった。地形模型のランプが1つ、つきっぱなしだと解説…

新年度の探偵団申込者の名簿を作成、たった23人の新規申込者の中に「しゅうと君」が2人もいる〜。「しゅう」の字はそれぞれ違ってるけど。ワールドカップの年に生まれたのかな。初めて定員オーバーになったので、とても申し訳ないけれど何人かには涙を飲んで…

午前中は博物館HPに展示替え情報を掲載するための作業。見栄えをすっきりさせようとして午前中いっぱいかかってしまった。さらに様々なリンク切れミスを直す。午後は会議1時間半。展覧会企画について。K博からお電話で、登録しようとした標本データにミスと…

そういえば先日、阿里山金萱茶、買いました。50gで1,050円もする。でも1回入れると何杯も飲めるし、おいしくて幸せだ。お茶屋さんは「棗(なつめ)」というかわいらしい名前。料理店で飲んだ味が再現できるように、入れ方も工夫してみよう。

どこにも書いてない(そして他人には必要ないかもしれない)SpmapTips。分布図を重ね合わせたとき、メニューで図のレイヤー順を変えても、保存した図にはそれが反映されず、デフォルト順のままである。保存した図でレイヤー順を変えたければ、種テーブル上の…

三県展の図録の修正、ゲラに書き込んで、速達で出すため郵便局に持っていく。三県展のパネル2枚最後の修正。そして懸案のブナ・イヌブナ分布図を描く。細かい分布地点の抜け落ちはあきらめましたよ。もっと時間があれば、やるんだけどね。他館の人へメールで…