2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

結局、「アナロジーはアナロジーに過ぎない」「認識は主観と言語の外には出られない」ということを、どこまで自覚しながら思考を進めていけるか、ということなんかなと思います。少なくとも、ある思考法においては。

学会関係、和文誌関係、ほかメール何本も。 12月イベントガイド原稿作成・起案。研修の復命書と報告書を作成。助成金の報告書を書く準備。広報仕事少し。 他に何をしていたのか思い出せません。午後8時頃に退出。

明日から寒くなるらしい。雪だるまのマーク。

8時半に出勤して、ゲラ直し。印刷屋さんが来て、相談して引き渡す。 探偵団事務、イベントガイド原稿作成、助成金事務、学会大会関連の事務。13時半頃に退出。

東京から戻る日,荷物が多かったせいで,西武池袋線の車内に大事な物品一式を置き忘れた.気づいて慌てて遺失物係に電話をしたけれど,捜索はしてくれないという.どこかの駅で届けられたら情報がパソコンに入力されるから,特徴を言えば検索してくれる.届…

シリーズ「非常によくあるミスタイプ」の続き. 「という」→「とうい」(焦って打ち間違えたんでしょう.) 「確率」→「確立」(ものすごく多い.逆は少ない.)

報告書のゲラ読みをする.PDFで入稿した部分はもう直せないが,あちこちにミスが見つかって,歯がゆい.

昔から,人が話の中で使うアナロジーが上手く理解できません.アナロジーを理解する脳の部位の機能が弱いんじゃないかと思います.どうしてその場面でアナロジーが必要なのか,比喩と対象との関係がよく理解できないのです. 生物学は,アナロジーを極めて慎…

昨夜は珍しく夢見が悪かった. なぜか私がピアノの前に座っていて,ヴァイオリンの人と一緒にフランクのソナタを人前で弾こうとしている.弾き出してみると,左指が思うように動かない(当たり前だ,動くわけがない).おまけに,途中からなぜか楽譜が読めな…

急いで報告書のゲラを見んとあかん.

7:45に出発.8:35池袋駅.9:03大宮駅.9:22こまち.11:22に盛岡着.家の中が冷え切っている.

13時から出勤.メールを処理し,書類を片付け,ウラシマ状態から復帰するのに約2時間かかった. 急な標本閲覧の申込があり,対応.学会の申込をやっと行う.その他,学会関係の仕事少し.午後5時半に退出.

展示デザインについて,講義中には聴けなかったことを思い切って質問して,いろいろためになるお答えをいただきました. 結局,何を見せたいかをとことん考えて,どこまで細かく想像できるかが大事で.セオリーとか,そういう安直なものは無いってことかなあ…

研修第4日目.超あったかい.9時40分頃に植物園に着き,中をまっすぐ横切って博物館まで.知らない植物がいっぱい植えられていて面白かった.ヒョウタンボクに似ているけど違う木があって,気になったけれど名札が付いてない.小さな池にコサギがいた. 午前…

ワークショップで宿題が出ているので今やっています.

この日誌は生存記録 兼 備忘録 時々 つぶやきの場なので,あまり他の人に役に立つことは載っていないでしょう.学芸員の仕事がどんなか,1サンプルとして情報源にはなるのかもしれませんが,基本は,つまんないメモだと思います.たまに親切な方がコメント…

研修第三日目. 今日は小石川分館.開始前に植物園に行くつもりが,時間が足りなくて断念.植物園の前の狭い路地には,印刷製本の小さな工場が並んでいて面白かった.製本前の印刷済みの紙が,路上に山積みになっていたりする. ワークショップでは1日ディ…

ふだん新幹線以外の電車に乗ることが滅多にないので,たまに乗ると人間の振る舞いが非常に新鮮である. 今日は,万札を10枚くらいとマークシート式のくじと思われる紙きれを顔の前で自慢げにひらひらさせている男の人を見た.おうちのなさそうな風体の人だっ…

貴重なさく葉標本を展示する場合.もちろんタイプは出さない.複標本があるものを出す.下に防虫シートを敷いているそうだ.上にはアクリル板を載せているだけで,厚みのある標本の場合は,アクリル樹脂の小さなブロックを間に挟んである.夜間に展示室で殺…

留守の間に,最低気温が氷点下になってるらしいですよ.

科学者は,みんな説明したがるもんだと思ってたけど,そうでもないのかな.説明欲を抑え込んで,魅せるだけって欲求不満にならないのかしら.

研修第二日目. 午前中は,展示会場で展示を担当された先生方の熱い説明を聴く.午後は,有名服飾デザイナーさんが標本から受けたインスピレーションを元にどのように(服の)コレクションを作っていったか,丁寧な講義を聴き,実際のコレクションの映像を見…

受講生には,希望すれば過去7年分くらいの図録を全部くれるという.なんと,あの『鳥学大全』まで!信じられませんよ!もちろん全部希望します.宅急便で送ればいいや.

研修第1日目.期待どおり,すごく面白い.

生まれて初めてパスモというものを使ってみました.カード代が500円もするのを知らなかった(涙).でも確かに便利.

16時半出発,17:41のはやて.20時過ぎに東京着.

学会大会関係の仕事.忘れていたロータリーのポスター貼り替え.「今月の植物園」ポスター更新.出張準備. 午後は講座の裏方当番.受付と照明とスライド操作.3時に終了,アンケート入力して,博物館HPを更新して,15時半に退出.

「アンドロメダ病原体」で思い出した.私がSFを読むようになったのは,たぶん,毎年の夏休みに叔父さんの蔵書に手を伸ばしていたのがきっかけだと思う.水色背表紙の文庫がずらっと並んでいたんですよ.

明日の夜から金曜の朝まで東京です.研修を受けてきます.エンも一緒です. 更新できるかは微妙.

体調不良のため午前中は有休. 午後から出勤,学会大会仕事,研修の準備,博物館HP更新準備.18時過ぎに退出.