夕方、観察会の準備でダムへ。今頃に実るイネ科は種類もそんなに多くなく、特徴が分かりやすいかも。コブナグサとか。イヌビエは、芒のすごーく長いのと、ほとんどまったくないのが両方ある。ない方はもしかするとタイヌビエかな?あと、キンエノコロ。もちろんススキも。カヤツリグサ科は、カワラスガナ?、タチヒメクグ、サンカクイ。
アレチウリはまだまだ元気。この時期になるとミツバチは来ず、キイロスズメバチなどVespaがたくさん来ている。ハチたちもハエたちもほとんど雄花にしか来ていないが、これでも授粉してるのか?受粉しなくても実ができるとか?
ヨウシュヤマゴボウが開花・結実・完熟中。オオブタクサはもう終わった。クズ。ネナシカズラオオキンケイギク1本だけ。オオハンゴンソウは終わった。キクイモが少し残る。アメリカセンダングサまだ花あり。ヒメムカシヨモギは実。ヨモギ。植栽のマルバハギに花。イタチハギは実。ムラサキツメクサクサフジツルフジバカマもまだ花。ミチヤナギ。イヌタデ。ハナタデ。アレチマツヨイグサはみんな果実。エゾノギシギシの花茎はもう茶色い。