2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夕方,家の前で黄色い声がする。「かわい〜」「きゃ〜かわいい〜」エンが帰宅途中の女子高生たちに媚び媚びしていた。夕方になると必ず門柱の上で待機しているのはこのためだったのか。

着替えてから15時半頃に館へ。展覧会ポスターを大型印刷機で刷る。チラシも増刷。展示パネル原稿を2枚作る。午後6時過ぎに退出。

トキソウ終わりかけ。サワラン開花後期。ヒツジグサ開花中。ハイイヌツゲ開花前期。ミヤマウメモドキ,イソノキ,ミカヅキグサ,モウセンゴケ,オゼミズギク咲き始め。ノリウツギつぼみ。コバノトンボソウ,クモキリソウ中期。ヒョウモンチョウ多い。ハリイ…

アクシデントにより時間が余ったので,残って自分の調査も少し。真昼で暑すぎるせいか,訪花昆虫はとても少ない。

他所の方の調査で,人手が足りないと言われ面白そうだったのでお手伝いに。朝6時半に出かけ,7時過ぎに開始。すごく面白い仕掛けの調査だったんだけど,非常にもったいないアクシデントにより12時頃に中止。でも良い勉強になった。特に,若い人たちとの調査…

家でも外でも,夜はホトトギス,朝はカッコウ。うるさいくらい。

ムシヒキアブの一種がミヤマウメモドキの枯れ枝の折れた先に尾部を差し込んでいた。産卵? 先月次々に繭を作っていたスゲドクガが,もう羽化し始めていた。

植物園でシナノキが満開。オオバボダイジュも。クリがあちこちで満開。

博物館HPに載せる展覧会ウェブページを完成,アップロード。他の部分も更新。 引っ越して住所が分からなくなってしまった団員に電話をして新しい住所を訊き,探偵団の案内を送る。 パネル原稿を2枚作った。午後からの映画の会場準備。植物標本の新聞紙交換。…

間に合うのか?自分でもハラハラする。そうか,このスリルを楽しめばいいのか?

Q Q

I先生が水草を持って来られる。ミズハコベとバイカモは分かった。あとイトモかな?

学会関係メール4本。10時から12時まで,火曜日に予想される大混雑への対応方法について大勢で打ち合わせ。駐車場整理とか来館者案内とかの係。どうかあまり大混乱になりませんように。 展覧会の看板原稿について業者さんと電話で相談。やっぱり素人のおいら…

早朝,滝のような雨が降っていた。窓の外が見えないくらい。

文章でも展示でもなんでもそうだけど,形ができてきたところで不安になってくる。「これが絶対いい!」と思って作ってるけど,ひょっとして錯覚だったか?っていう不安。始めは夢中でやってて,引き返せないところまできてふと,他人の目で見たらどう見える…

昨日の写真撮影のつづき。なんとか使えそうな写真が撮れた。展示用のドイツ箱4つに印刷した写真を敷き,上から標本を刺す。展覧会の広報用ウェブサイトの作成作業。展示室の蛍光灯交換に立会い。展覧会のポスターを2枚印刷。 午後,近所の小学校7校に電話…

Q Q

イタドリとスイバとスカンポの関係について,新聞社からの質問電話。イタドリとスイバは全く別の物ですが,両者とも方言ではスカンポと呼ばれることがあります。 でも,それってなぜなんだろう。

展覧会の打ち合わせの書類を準備し,打ち合わせ2時間。 午後は会議で街へ。1時間半ほどかけてわりと真面目に協議したが,夜になってメールが来て,いつもどおり協議の結果があっさり無視されたことを知る。ああ無駄な会議だった。 館に戻ってきて,学会関…

アンケート症候群

アンケートに記された回答によって事業の効果を計測できるという幻想を抱き,何かにつけてアンケートを実施したくなってしまう病。主に公的機関で流行し,上層部で重症となる。この結果,世の中には意味のないアンケートが溢れている。

我ながら,なんて勤勉なのかしらと感動するよ。えらいえらい。

Q Q

展示してある額絵に描かれている植物の同定。アメリカヤマボウシとヤマボウシの見分け方。カクレミノの名前の由来。ほかいろいろ。

職場に行ったら即,いろいろな仕事が降ってくる。春子谷地調査メンバーの先生方と個別打ち合わせ。友の会の方からの植物に関する質問に答える。講座の講師依頼文書を作成して発送。展覧会関係の連絡ひとつ。学会関係メールいくつか。申請書の改訂つづき。展…

朝6時に起きて,25分にホテルを出る。地下鉄に乗って,福岡空港へ。7:20発の飛行機。 こんなに頑張って早起きしたんだから,ちょっとくらい贅沢してもいいだろうと思って,クラスJっていうのを試してみました。楽ちんだったけど,階層差を感じさせられる。個…

二次会の時に年齢を訊かれてちょっとびっくりしたら,隣の席のカナオ君が「ああ〜ダメですよ〜」とか言ってさえぎってた。だから,気を遣われる方がかえってイタイんだってば(笑)。