2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

オオタチツボ、タチツボ、マルバスミレ、ニョイスミレ。ヤマブキ。エンレイソウ、ミヤマエンレイソウ。キケマン。コウスノキつぼみ。オオバクロモジ。イヌブナ一枝だけ。ラショウモンカズラつぼみ。ニリンソウ。カキドオシ。

引き続きイヌブナ調査。7時半に盛岡駅前でHさんを乗せて北へ。途中でお昼を買ったり氷を買ったりわざわざ営業所で宅急便を出したりしつつ、10時10分前くらいに七滝に着。Hさんはサンプリング。自分はうろうろして写真を撮る。 続けて七滝の周辺でイヌブナ分…

すごく良い天気。新緑の中、風が気持ちよい。

明日が〆切の地元新聞の連載記事、今月当番なのに全然書けてない。まずい。

マルバサンキライを初めて認識した。

ヤマブキ・サナギイチゴ・モミジイチゴ。オオバクロモジ。タチツボスミレ・オオタチツボスミレ・アカネスミレ・エゾアオイ果実・ヒナスミレ果実。シュンラン終わりかけ。チゴユリ。ナルコユリつぼみ。エンレイソウ終わり、ミヤマエンレイソウ終わりかけ。移…

7時30分発、KM先生を乗せて八戸市へ。8時10分頃に滝沢IC、9時30分頃に八戸IC。10時に八戸駅でHさん合流。10時半にお寺でT先生・J先生と会って、イヌブナの北限更新となった場所へご案内いただく。細いイヌブナ2本、太いブナ3本が孤立してあった。毎木調査少…

今年はブユ大発生年のような気がする。昨日通り過ぎたダム湖畔も、今日の山中も、大群だった。

エディターコメント帰ってきた。どうなるか分からないけど、とりあえず前向きに頑張ってみる。

ゲンジスミレが花をつけているところは初めて見た。なんて可愛いんだ・・・。アケボノスミレに匹敵するかわいさ。これはファンになりそう。

連休3日目。午後からゲンジスミレの写真を撮りに山へ出かける。ゲンジスミレはすでに果実になっている株もあり、諦めかけたがわずかに花が残っていた。他にヒカゲスミレ満開、アカネスミレ開花後期、エゾノタチツボスミレのはしり、タチツボスミレ開花末期、…

今朝、高いビルの上からうっかり落下する夢を見た。意外とゆっくり落ちながら、あーもうダメだ死ぬんだな、と思ったところで上から声がして「諦めるな!あの論文を書くんだろ!」って言われたので、あ、そうだと思って壁に手をかけてしがみついたら助かりま…

夕方に職場へ行って、撮った写真データのコピーとメール処理をすると、仕事がどんどん降ってくる。 標本データベースに登録しようとしているデータのミスをまたまた指摘された。チェックしたはずなのに。修正していたら他にもいっぱいミスが見つかり、一度担…

連休2日目。午後からオオバナノエンレイソウの花を撮りに車で山へ。他にヒナスミレ開花中期・キクザキイチゲ満開・コキンバイ開花初期・カタクリ開花後期・オオタチツボスミレ開花初期。撮り終えて一旦下り、今度はエゾアオイスミレを撮影に早坂高原へ。こ…

午後は花の写真撮りに行こうと思ってたけど、すごく眠いのでやめた。代わりに溝掃除と庭の草むしり。 以前から、庭に見慣れないバラ科草本が2株あるのが気になっていた。扇形のきれいな葉で毛が多い。花は花弁がなく目立たない。あれこれ見ると、どうやらAl…

9時に出勤、開館前に展示復元の最後の仕上げをする。博物館HP更新。10時半から新人解説員さん相手に展示についての講義、12時まで。いろいろ連絡や打合せなどして13時退出。

意外な方言シリーズ3。「いずれ」 現代標準語としては「いつか」と同値で、時間的な意味を含んで使われることがほとんどである。例:「いずれはそうなる。」 一方こちらでは、「いずれ」は「いずれにせよ」の意味で使われ、時間の含意がまったくないことが…

あ!博物館HPの更新しないといけなかったのに忘れた!がーん。 明日から私のゴールデンウィークが始まるはずだったのに・・・。どうせ出勤する予定だったしまあいいか。

昼に家へ帰って、花壇のレンゲショウマ3年生実生を少し掘り出した。2003年に自分で授粉実験をして作った種子を04年春に蒔いて、放っておいたら05年春に出てきた、というラッキーな子どもたちである(たぶん秋に蒔けば、翌春には出たんだろう)。館へ戻って、…

三県展で展示する資料を某支所からお借りするので、その手続きについて電話で連絡、書類を試作。 昨日のつづき、展示復元作業。ただの復元のつもりが、やっているうちに色々と手を入れたくなり、新しいパネルをいっぱい作って貼った。ほぼ完成。午後9時過ぎ…

休み中に短報の修正を終えるつもりなんだけど・・・査読コメントざっと読んだところで気分が盛り下がっちゃってて・・・。こっちの短報は2名の審査者とも日本語でのやりとりになるらしい。まあそれは別に良いのですが、 「日本語要旨では『3年以上』とある…

入館者、昨日は500人超え、今日は260人くらい。やはり天気が悪い方が入りは良い。

三県展ウェブページでも同じミスをしていたので、修正し、さらに改良。事務局へ送って、午後10時撤退。

今日は展覧会閉幕日なので展示撤収があり、続けて常設展示の展示復元作業がある。新しいパネルを1つ作って、復元の準備を少し。 午後は有休を取って抜け出し、夕方に戻ってきて、みんなと一緒に展示撤収。そのまま復元作業へ。午後8時まで。

昨夜、次の展覧会のウェブページを自宅で見てみたら、レイアウトが崩れてまずいことになっていた。で、今日は半日かけて試行錯誤。本日の学習内容は次のとおり。 例えばあるboxのwidthを300pxと指定したとする。そのboxにpaddingがあると、width指定の解釈が…

明後日までは仕事、その後で休みに入るシフト。早くこいこい。外に行きたいよ。

次の展覧会のウェブページ作成、アップロード。天気が良くないおかげか親子連れで賑わう展示室に行って、広報用に展示室の風景写真を撮影。それを科学館関係リンクサイトのメンテ会社の人にメールで送信。あとはこまごま仕事。この先2ヶ月のスケジュールを整…

夜中から明け方まで、雷がバリバリと家を揺らし、屋根を滝が流れて、何度も目が覚めた。春だなあ。猫も布団に寄ってこなくなった。

朝2時間有休。三県展のウェブページ改良。次の展覧会のページも作り始める。外に出て木の芽と花の写真を撮った。たった数日間で、芽は伸びるし花は開いて散っていく。春子谷地の調査についてメンバーの先生と相談メール。昨日の成果に気をよくして、閉館後に…

朝、ガラスに激突して死んだキビタキ雄を、お掃除のおばさんが持ってきてくれた。メモと一緒にビニール袋に入れて、冷凍庫へ。黄色が鮮やかで、すごくきれいな鳥だ。