2011-01-01から1年間の記事一覧

近所のダム湖の風景が、初冬の感じがしみじみとして美しく、とても良い。遠景の林は葉が落ちて、目の前のヨシも枯れてきて、水面にはカモがたくさん浮いていて、近づくとパッと飛び立つ。

近所で材料を採集していたら、見慣れてるような見慣れてないようなイネ科がわさわさと生えていた。採って来て、図鑑を見ながら同定を試みる。はじめに見当をつけた属は、どうも記述と合わない。じっくり顕微鏡で観察しなおし、ようやくそれらしき属に到達。…

イネ科勉強会のセッティング。材料採集。午後はイネ科勉強会。メールとか。

ヨシは意外とイネ科の教材として良いような気がする。省略されてない小花がちゃんと3個以上あるし。包穎も大きくてはっきりしているし。皆が知っている種だし、手に入りやすいし。

レッドの会議資料作成。午後はレッドの会議。戻ってからイネ科勉強会の資料コピー。

イネ科勉強会の準備。イネ科の小花の写真を撮りまくる。 秋だからしょうがないけど、普通のイネ科がない。ほとんどキビ亜科。うーん。来年の初夏にまたやろう。

講座の準備用に、まだ実の残っているイネ科を集めてきた。チカラシバ、エノコログサ、ススキ、ヨシ、チヂミザサ。 ちょっとずつ穂や小花の写真を撮る。

夜になって初雪。少しだけ。

{job]

学会大会仕事。こまごまメール仕事。データベース仕事。土曜日の講座の準備を少し始めた。

演奏についてもたぶん同じで、音楽が目に見えるような、その快感を上手く伝えるような演奏が良い演奏なんだろうと思う。音符の動きを耳で追うこと自体が、脳にとっては一種の運動で、それが快感を呼び起こすような演奏というのは、確かにある。そのために必…

フィギュアスケートを見ていてよく思うのは、良い振付はごく少ないということ。音楽って基本要素がいくつかあって、それが上手に表現されていると、音楽自体が目に見えるような気分になる。曲のムードだけじゃなく、フレーズの抑揚と拍子くらいは、明確に表…

午前中は植物誌の同定会の準備。午後は同定会。いつもは参加者12名くらいが最大だったのだが、今日は16人も。場所と指導者が不足気味。

データベースシステムのデータ移行作業をゴリゴリと。新たな不具合を2つ発見し、報告。 自分ではそんなに変わった使い方はしてないと思うんだけど、使い込むほど不具合が見つかる。先行導入している多数の館ではこういう不具合は発見されていないから、今に…

朝1時間有休。寒くなってくると起きられなくなる。ダメ人間。

書類仕事。データベースのデータ移行作業。

陸産貝類より先に海産貝類の標本を洗ったのは失敗だったなあ。陸産貝類の方が殻が薄くて脆く、カビに弱いので、真っ先に洗浄すべきだった。完全に後知恵だけど。

同じ部屋で、古文書を洗う人たち、海苔を作るスノコを洗う人たち、カタツムリの標本を洗う人たちが一緒に作業。それぞれが全く性質の違う品物だけど、津波に遭った博物館資料という点が共通。なんか不思議な感じ。

夜、急に寒くなった。冬の準備しなきゃ。

朝1時間有休。貝標本の洗い。消耗品の注文。質問に答えるお手紙書き。ほかこまごま仕事。

だいぶ葉が落ちて、寂しくなってきた。久しぶりに岩手山が全部見えた。

書類作成・発送。お客様をお出迎え。貝標本の洗い。合間に植物についての問い合わせ対応。ほかこまごま。 夕方、印刷物の積算書の作り方指南。新たに必要になる棚の仕様を決めて積算。 事務仕事ばかりしている。いっそこの事務能力をフルに生かす仕事の方が…

庭の枯れ草を掃除してまとめた。庭木をバシバシと剪定した。 オオモミジとドウダンツツジが真紅になった。ヘクソカズラの葉は明るい橙色で、透明感があって美しい。

助成金2件の会計事務。メールその他こまごま。他所へ送る標本を梱包。タカアザミの標本を作成。

水曜に高田へ行く途中、道ばたに気になるアザミが咲いているのを目の端で見たんだけど、時間がなかったのでそのまま通り過ぎた。今朝は確認するつもりでいたけど忘れてて、通り過ぎてからあっと思って引き返し、車を停めてじっくりと見た。タカアザミ!やっ…

こまごま仕事で8時間があっという間に埋まってしまうなあ。

机の上に散りばめられた様々な色と形の落ち葉を見て、そのリズムを楽しむ時に使う脳みその部位、というのがある。一方、1枚の落ち葉を見て、これは何という種かと考える時に使う脳みその部位、というのもある。そうした切り替えを意識的に行うことの面白さ…

子ども向け行事で、色づいた葉をラミネートでカードにする工作の準備。解説員さんが集めた葉の同定と、植物園を歩いての予習。13時に参加者が集合、初めの30分間は植物園を歩いて葉を集める。 色づいた葉を拾うだけでなく、ガマズミの葉に触ってフワフワの手…

刊行物を送付する準備。リストを修正、ラベルを作成、印刷。添書を印刷、裁断。 夕方からメールとか寄贈手続とかあれこれ。

植物標本を寄贈してくださるお宅へ行く。田んぼの真ん中に、いぐねのある大きなおうち。段ボール12箱の標本をもらって、お庭を見せてもらって帰ってきた。植えた常緑樹の周りに、冬の間の寒さ対策にビニールハウスを組んであった。 お庭にフジバカマが植えて…

水曜日に古紙を収集所に出し、木曜日に可燃物を出した。明日、無事に不燃物を出すことができれば、今週は完璧だ! 朝ちゃんと起きられるならゴミ捨てなんて、どうということのない作業のはずだが、この達成感は。。。