2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

夕方からは自宅で真剣に学会準備。ああ苦しい。プレッシャーが。

午前中2時間ばかり出勤。自由集会の連絡、印刷会社への連絡など。再び展示室の天井裏へ上がって、今度は音声カセットテープの交換。前回の定期点検で交換してから2週間しか経っていないのに、テープが伸びてひどい音だった。展示室にメンテナンス記録ノート…

昨夜は急に気温が下がって雪も降ってびっくりした。今日は午前中激しく降ったものの、午後になるにつれ日が射し暖かさが戻る。

仕事に就くまで、相談ってことの意味が分かってなかったと思う。人に相談する時は、自分で十分に考えて結論を出してからか、結果が見えてからじゃないと迷惑だろうと思ってた。抱えてる仕事が多くなったら当然無理になって、半分しか考えてない状態で表に出…

今日は講座の会場係。会場準備とか、案内板を貼ったりとか、受付とか、照明・スライド操作とか。 メールで自由集会の相談。 安全管理マニュアルについて相談。 今日はそれだけで終わった。18時退出。

朝はお天気雨で暖かかった。夕方になったら雪がちらちら、めっちゃ寒い。

文献コピー依頼があったので書庫へ。うちにはなんと"Botanical Magazine, Tokyo"が一番古いやつからある。これは当館に標本を寄贈された故・村井三郎氏の蔵書の一部。他にも牧野の著書や昭和初期の図鑑、国内の林業関係の雑誌とか市町村の出した植物目録、天…

安全管理マニュアル原稿の校正。ほぼできた? 展示室から電話、天井裏のスライドプロジェクタのランプ切れ。天井裏に上って交換。一度下りて確認、また上がって微調整。昔も書いたけど、ここへ上がるには、まず天井に開いた四角い穴の下に脚立を持ってきて、…

コートをやめて、ジャンパーにした。 植物園でマンサク開花。雪がとけたばかりだから、他はまだまだ。カケスが2羽いた。トビが2羽、何度もピーヒョローと鳴きながら低く回っていた。

今日は異動内示の日で、県からの派遣の人に動きがあった。学芸員16人のうち8人は公立学校からの異動人事で、あと4人も県関係部署との異動がある。ずっと博物館勤めなのは4人のみ。数年で異動して新しい職場・違う仕事っていうのは、想像がつかないなあ。自分…

それを聞きながらも、ダメだ、起き上がれん。昨夜、仕事も一段落したし、まあいいか。電話して午前中有休をもらう。おかげで町内会のお勤めもできた。 午後から出勤、安全管理マニュアルの原稿書き。夕方には原型ができたので、同僚の人たちに見てもらう。博…

夜から、すごい雨風の音。朝もゴウゴウガタガタと家が鳴る。

花の写真を撮る時、けっこう迷うのが、鑑賞に堪える写真を目指すべきか、それとも解剖学的な写真を撮るべきか、ということです。もちろん自分の腕ではどっちもまだまだ無理なんだけど、どっちの山を目指すかという心意気の問題ですな。展示として普通の人に…

Q Q

先日の電話の後、送られてきた花の写真に回答を書いて郵送。やっぱりコケリンドウじゃなくて、たぶんフデリンドウ。ロゼットが写ってないので確実じゃないけど、萼と全体のバランスと花の色から。フデリンドウが紫色なのに対して、コケリンドウって、かなり…

朝から必死で入校準備。できたファイルをCD-Rに焼く。10時から12時過ぎまで会議。年度末なので色々と、新年度に関する連絡事項が山積み。 午後も残りの原稿作成つづき。最後に標本庫で、目録の口絵に掲載する笹村のササのスケッチを探し出し、スキャンして加…

暖かい。いよいよ春かな。

ええなあ小林聡美・・・ああいう女の人、傍にいたらいいねえ。 知人に、小林聡美を少し若くしたような人がいて、いつか本人に言ってみたいと思ってるんだけど、誉め言葉だと思ってもらえない可能性も考慮してまだ口に出してない。でもええよなあ。

Q Q

昨日、知人から質問。野生のザゼンソウの花を見に行きたいけど、どこか近くで見られないでしょうか?福島ではもう咲いたそうです。 記憶をたどってみると、思い出せるあちこちは全部遠いところか一般立入禁止区域なので、あとは近くで生えていそうなところを…

1月から3月まで町内会の班長役が回って来ていて、市の広報誌とかを配って回らないといけないんだけど、ちょっとこの状態では困難か。

博物館HP更新。安全管理マニュアルの原稿を書こうとするも、見積再調整の問題が再発してそちらに時間を取られる。夕方にどうやらこうやら解決、明日はやっと入校できることに。そんで入校の準備でファイルを変換とか。イラレのファイルがでかすぎて、保存に…

先週暖かかった日に、そろそろかな・・・と思って冷蔵庫の低温期スイッチを切ったのだったが、さっき冷凍庫を開けてみたら、全て半解凍状態。いかーん!まだ早かった。

目録のデータ修正と標本の採集確認。見積が予想通りまた不調で再調整・再連絡。生態学会自由集会の発表者の皆さんにいろいろ連絡。子ども向け事業の安全管理マニュアル原稿を書く。午後9時半に撤退。 ああいつになったら印刷に入れるのか・・・。神様〜。

1日中、激しく雪。さぞかし積もるだろうと思いきや、夜になってもうっすらとかぶっているだけ。融けた?

中央線沿線では、ウメもモモも咲いていた。

7時30分に出発、8時に盛岡駅。8時40分発のはやて。11時過ぎに東京着、のはずが、那須塩原で1時間停止を食う。架線にビニールが引っかかっていて、撤去作業をするという。結局、12時過ぎに到着。大久保12時45分、科博の分館に12時50分着。世界の生物の情報を…

雪がチラチラ。寒い〜。

学会発表の準備を再開。骨組みを立てる。壊す。また立てる。壊す。

今日も暖かい。向かいの公園のアカマツ林にカワラヒワがたくさん。さえずっていた。やっぱり唯一の食料なのか?

Wikiで発見

Wikipediaの「日本語の乱れ」という項目の「その他」ってところにこのような記述が. 助動詞「です」の接続 - 「です」が形容詞に接続すること(「おもしろいです」など)は、戦前は「私がやるです」などと同じく誤った用法とされていたのが、昭和27年の国語…

「多いです」と「少ないです」

他人の書いた文章の校正をしていて迷うのがこれ. 例えば,「県北に比べ,県南には瓦屋根の家が多いです.」 「この鳥は,秋田県では増えていますが,岩手県では非常に少ないです.」 この文を,口に出して言われたのだったらほとんどまったく違和感がありま…