2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

もしそこそこのお金があったら、さっさと仕事やめて、植物を探して山を歩き回ったり、珍しいハナアブを採ったり、標本を調べつつ整理したり報告を書いたり、時々ヴァイオリン弾いたりして、楽しく暮らすなあ。などと妄想にふける日。

ニュースレターの原稿を書く。会議2つ。午前中で早退。夕方戻って、メール連絡とか。夜、くみあいのお勤めをちょっとだけ。

ヴァイオリンの先生が、「オフサイドって何?あれだけがよく分からないのよ」だって。先生がワールドカップを見てるなんて思いませんでした。 先生と一緒に弾くと、息がはずんで汗だくになる。気持ちよい。けっこうな運動量。これが自分ひとりでもできれば。

甲羅に字が書いてあったって、カメは気にしないよ。自分じゃ見えないしね。しかもアカミミガメじゃんか(外来種差別)。放っておけばいいのに、みんな暇なのかね。

広報仕事2つ。標本乾燥作業。週末の市民講座の準備。標本閲覧対応。18時退出。

久しぶりにまとまった雨が降ったと思ったら、夕方から庭でケラが大合唱を始めた。6月初め頃に博物館の周りで鳴き始め、その後はしばらく聞かなかった。地面が乾燥しているとダメなのかな。 こないだ久々に東京に泊まって、夜が静かなことに違和感を覚えた。…

Q Q

先日、頼まれて捜索するも発見できなかった50年前の文化財調査報告書が、別のところから出てきた。そのものではなく、報告書になる前の内部文書の状態。でも内容はたぶん同じ。探してみて良かった。

そろそろウルシ開花かと思っていたけれど、同僚が今日撮ってきてくれた写真ではまだつぼみが小さい。

昼間、庭に真っ黒な巨大雄猫が来た。初めて見る個体。ものすごく大きい。窓のこちら側にいるひなたにずんずん近づいて来て、ガラス越しに手を延ばして来た。逃げるかと思ったひなたは、なぜか一歩も退かず、雄同士の喧嘩みたいにびっくりするような大きな声…

だったはずなのに、朝から絶不調。腹痛偏頭痛。とりあえず朝は職員面談を受け、後はこまごま連絡しごと。昼休み+1時間有休で帰宅して服薬。14時から復調。薬で頭ぼんやりしたまま書類作成などを行う。何をしたかよく分からないまま20時帰宅。

昨夜の得点場面では思わず大声で叫んでしまい、その瞬間、膝の上のひなたがビョーンと飛び上がって逃げ、二度と戻ってこなかった。高揚した気分のまま布団に入る。松井の美しいステップが何度も目の裏に浮かぶ。幸せ。

ひなたさん再診。いちおう完治宣言。今後は、家で時々耳の洗浄をしつつ、菌が増えないようにチェックすれば良い。

タヌキは結局、市役所に電話した。びっくりしたことには、朝9時過ぎに電話して30分以内に、ペットの葬送専門業者が車で引き取りに来たよ。てっきりゴミ収集車が来るものと思ってた・・・。電話で「保管している」と言ったので、そういう扱いを求めていると思…

そういえば、行きの高速道路で、車に轢かれたカラスを2羽も見た。初めて。どうやったらカラスが車に轢かれたりするのだろうか。 いつか、自分の運転する車の前に動物が飛び出してきて、轢いてしまうのではないか。という恐れが、強くなったり弱くなったりす…

マタタビ、サルナシ、マルバイチヤクソウつぼみ。 カモガヤ、マムシグサ、ツルアジサイ、コナスビ、ヤマツツジ、マルバダケブキ、ハルジオン花。キリは花が落ちている。 コクサギ、コンロンソウ、サンショウ、ニガキ果実。 ヒメフウロが、民家のそばの捨てら…

サッカーを見たいけれど、1試合見ただけであのブーブーいう音がもうすっかりイヤになった。音を消して見るべきなのか。

北上で市民講座の日。7:20頃に館を出発、8:25に北上。 28人で観察・採集。午後は標本作り。初心者向けの講習会なのに、皆あれこれ言いすぎだと思う。そういうのは後からで良いのでは。14:00終了。15:30まで片付け・お話などして帰途。 17:00に帰館、片付け。…

なんでこんな急に暑くなるの?

午前中は出張の復命書など書類作成、標本同定会の準備。午後は標本同定会。夜は明日の市民講座の準備。まだ終わってない。

昨夜、帰宅する途中、家の近くでタヌキの死体を路上に見つけ、よけた。最初は猫かと思った。この辺りにタヌキがいるのは知っていたが、死体を見たのは初めて。運の悪い個体だ。 そしてなんと、今夜になっても誰も片付けてない。大きな歯科医院の真ん前なのに…

最近、ひなたの中で、家出がはやっているらしい。ちょっと猫ドアから出て、5分位すると急いで帰ってくる。というのを何度も繰り返している。外で何をしているのかは不明。道路には出ないでくれよー。

「若冲 広がり続ける宇宙」(狩野博幸著、角川文庫・カドカワアートセレクション)を新宿で買い、新幹線で読了。すごく面白かった。若冲という人物や交流関係、当時の雰囲気といったものにここまで迫っていけるのかと。200年前のことが分かる喜び。謎解きの…

自然地名を座標に落とす時の「お約束」を作らないといけない、というもっともなお話。あと、施設とか橋とかの建造物の名前で記録するのは危険だ、というお話。 座標を住所に変換する辞書は、地域ごとにちまちまと作るしかないだろうということが分かった。い…

引き続き上野。午前中は「大ほにゅ展」を見る。平日なのになんだこの人の多さ。。。大学生くらいの若者、遠足や修学旅行の子どもたちも大勢いた。 剥製展なのかと思っていたけど、哺乳類の進化や、日本の小型哺乳類の生態についての展示もあって、いろいろと…

6:45に出発、7時過ぎに駅に着。7:52発のはやて。10:30に上野に着いて、小石川の植物園に11:30。 受付の方にヤマハゼがある場所を尋ねたら、2箇所の位置を詳しく教えて下さった。ハゼノキの場所を聞きそびれたけど、見つかるだろうと期待してとりあえず出発…

夏みたい。

週末の市民講座の準備。標本乾燥作業。展示解説。博物館HP更新。その他こまごま。

ずーっとずーっと貧乏話が続いているのは、世の中不景気だからみんなで貧乏に慣れましょう、ってことなのかねえ。って思ったり。特に事件が起こるわけでもないことは分かっているしね。しかし朝っぱらから淡々としているなあ。

健康診断で1年に1回、体重を量る。今日はたっぷり昼食をとった直後に量ったので、というのを言い訳にしたいのだが、去年より2kgも多かった。最近、傾斜のあるところを登ると体が重いのはそのせいなんだろうか。 食事は好きなように摂っていて、節制は全くし…

標本作りと乾燥作業。午後は健康診断。帰ってきて、助成金の報告書の間違いを修正する作業。夕方は館のみんなで公園のゴミ拾い。夜はメール書きとか、こまごま仕事。21時半に退出。